確実にカップインする方法って
パットがはいらない!
3パットしてしまう!
こんな声をよく聞きます。なぜパットが入らないのでしょうか?
基本的な構え方、打ち方でしょうか?
しかし、これらがうまくできたとしてもパットが上手くいかない理由はどこにあると思いますか?

パットは、リラックスした状態で打たなければ失敗するショットです。
そこで、いつも同じ手順でストロークすることで、リラックス状態にします。
ここで大事なことは、「いつも同じ手順でストロークすること」です。
でも、そこが難しいのです。いつもと同じことを繰り返すことは、練習しなくてはできません。
パットが上手くいかない原因は、圧倒的な練習不足です。
練習場にいくとドライバーやアイアンの練習は非常に熱心に行います。
しかし、パットの練習はコースを回る直前にちょこっと練習する程度、これでパットが入るわけがありません。
そんなこといってもパットの練習する場所がないよとよく言いますが、
工夫次第でどこでも練習することできるがパットなのです。もちろんレンジに行く必要もありません。
パットは、日々の練習次第で確実に上達できます。
【タイガーウッズのパット】
Posted memo at 2008年09月06日 19:39
│パット